FROM*YAMAGATA

  • shinya nagaoka

おいわけラーメン「おいわけ」

今日は午後イチで、観光物産館近くの某所でプレゼン。 その準...

2005.05.13

山辺温泉保養センター 新施設オープン!

で、さっそく昼の時間を利用して行って来た♪ まずは館内のご...

2005.04.20

ひまわり温泉「ゆ・ら・ら」

昼休みを利用して、中山町ひまわり温泉へ。 以前は足繁く通っ...

2005.04.11

回数券ゲット♪

新・山辺温泉 4/20オープン! でのお約束通り… …2冊(笑)

2005.03.28

新・山辺温泉 4/20オープン!

以前紹介した山辺温泉保養センターが、 4月20日にリニューア...

2005.03.21

舟唄温泉「柏陵荘」

昨日は午後から山辺に用事があったため、 その後大江町まで足...

2005.02.20

大井沢温泉「湯ったり館」

〈Past Onsen File:2004.11〉 ここに温泉があったら…と思っ...

2005.02.18

中山温泉

今日は久しぶりに猫が戸外の日なたに出ているのを 見られるほ...

2005.02.12

竜王温泉

意外と知られいない身近な温泉シリーズ第1弾。 (第2弾はある...

2005.02.06

四川風坦々麺「もがみ」

「ゆぴあ」に行ったのが昼時で、 あまり時間もなかったため、...

2005.02.04

天童最上川温泉「ゆぴあ」女湯!

天童で打ち合わせがあった帰り、 昼時に少し遠回りをして「ゆ...

2005.02.04

東根温泉・こまつの湯

東根温泉には公衆浴場(日帰り温泉施設)が5カ所ありますが、...

2005.01.12

新寒河江温泉

中山町から寒河江方面に向かい、 最上川を越してすぐに左折し...

2005.01.12

もやしらーめん「山辺栄屋支店」

栄屋といえば、冷やしラーメンの元祖として知られていますが...

2004.12.06

徳良湖温泉「花笠の湯」

仕事の打ち合わせで新庄に行ったついでに、 オープンしてまも...

2004.10.06

山辺温泉保養センター

久しぶりのエントリーです。 先日、山辺温泉保養センターに行...

2004.10.05

  • « 前の30件
  • 1
  • 2
  • 3

CATEGORY

すっぽこ研究所
  • 空の下で遊ぼ!108
  • m.AP 建築写真 好日37
  • 七日町リフォーム34
  • 山形ラーメンリスト365
  • 温泉天国アハハン♪58
  • やまがた食い倒れ105
  • F*Y コトノハ日記329
  • My“モノ”ロ〜グ133
  • Blog・ネット覚書97
  • 自転車巡礼の旅13
  • 北海道 Special14
  • China Special9
  • Artfolio ヤマガタ25
  • すっぽこ研究所57
建築写真撮影 m.AP
FROM*YAMAGATA, powered by