絶句...絶望...文珠山

「一念峯」のタイトルに合わせてみたので
ちょっとオーバーな表現になってるけど、遠からず。
ここも某情報誌の特集候補にあげたのだが、
実際に登ってみてガッカリ至極。
行政の悪しき面が集約されてしまっている感が。
なので、一念峯が、面白過ぎて掲載を諦めたのと違い、
こちらは、絶対掲載なんかしないぞって反感モードのエントリー。
 
 
【お断り】2012.6.27 9:00追記
・掲載NGを決めたのは取材者本人の判断です。
・このエントリーはあくまでも個人のコンテンツで、
 クライアントの意思とは全く無関係です。
以上、ご了承下さい。


さて。
「文珠山」はあの亀岡文殊の背後に控え、
修験の山としても知られる。
奥の院は文殊堂のすぐ裏山にあるので、それとは別。

で、この山もその成り立ちや佇まいが興味深かったし、
家族で気軽に登れる山特集にピッタリじゃないかぁと判断。

登ってみた。

この日同行してくれたのは、
Twitterで知り合った山登り大好き「大人の遠足部」隊長。
(なんかよく分かんない肩書き...笑)
どんな低山でも、一人で登るより日頃から山歩きしてる人の同行は
とても頼もしいし、なにより楽しい。

というわけで、亀岡文殊の駐車場に車を置き、
さっそく登り始める。
とりあえず道案内の看板はあるが、
スキー場跡の辺りの平場から下刈は全くされてない。

_SDI0400 _SDI0401

駐車場から歩き始めて15分ほどで、急斜面に取りつく。
ここがまたヒドイ。
急斜面はしょうがない。山だからね。
しかし斜面に対してほぼ直登ながら土留めもなく、ロープもない。
なんて言うかな、配慮とか気配りとか、
「まほろばの里霊山トレッキング」などというコース表示をする
責任みたいなものが感じられない。

「登れるなら登ってみぃ」的、チャレンジ精神を煽る的、
そんな山も物好きには実は面白い。
が、それとも違う。
看板立てた、はいお終い、5時になったから家帰ろう。
どうせ俺ら登らないし...みたいな?みたいな。

う〜ん、行政の観光担当や観光協会の皆さんには申し訳ない。
頑張ってる人を僕もいっぱい知ってる。
でも、ここ登ったら同じこと思いますよ。

子どもたちが登れる?
大人限定だとしたって、無理だって。

...なんて暗澹たる思いと(ここ下るのはもっと危ないなぁ)と、
息ゼエゼエで考えながら尾根にようやく辿り着く。

ここからしばらくは尾根沿いを歩き、
岩場にさしかかるとババ〜ンと置賜盆地の眺望が開ける。

_SDI0405


おお、気持ちいい!

...確かにそうなんだけど、ここまでの道、
ここからの道、ずっとボロボロになったビニールテープが、
木にまとわりついて醜悪な景色を繰り広げる。

要するに「入山禁止」の印。
「ここ俺の山だからねーマツタケ出るからねー入んなよー」って印。
だからさ、分かるよ、分かりますよ。
大切な収入源、あなたの持ち物だし、盗む悪いヤツがいるってことも。

*そもそも「山」が誰かのモノであるということ自体、
 僕にはよく理解できないのだが。
*そもそも、あんなロープ張ったって、盗もうと思えば
 いくらでも入っていけるのだが。


それにしても惨憺たる風景。
大人の事情に百歩譲っても、子どもたちに見せたくない。

_SDI0411

_SDI0412
 
 
同行者と交わす言葉は、
「これはヒドイね」「これはないわ」「あんまりだよね」
そんなことばかりの登山。
せめて虎ロープとかにできないのですか?
 
 
 
しばらくそんな思いで登ってると、別の尾根にぶつかる。
左に行けば文珠山山頂、右に行けば鈴沼方面への修験道コース。
案内板にしたがって山頂に向かうとすぐにまた眺望が開ける。
こちらからは高畠町を一望。山頂は目の前。

_SDI0416
 
 
山頂には羽山権現を祀る社が建つ。
その周囲は鎮守の杉に覆われ、眺望は皆無。
なんとなく達成感もなく(笑)お茶を飲みながら一休み。

_SDI0421 _SDI0420
 
 
予定では来た道を戻るコースだったのだが、
もうここは掲載しないと早くに決めていたので、
かなり長い道のりになることを承知&覚悟のうえで、
鈴沼の方へ降りてみようと歩き出す。
 
 
すると今度は、有刺鉄線だよ、有刺鉄線!
 
 
少し急めの下り道に沿って、つい手を伸ばしたくなる位置に
この有刺鉄線が続くのだ。
つい掴んじゃうよ、これ。
腹が立つのを通り越して悲しくなる。
有刺鉄線の向こうには美しい松林が広がり、マツタケウハウハっぽい。
でも、これだってくぐれば私山にカンタンに入れる。

必要なの?
「入らないで下さい」の看板で通じないの?
そんなに人間て悪いヤツなの?
欲のためなら他人の山を犯しまくるの?
高畠町は、観光協会は、この道を、
この有刺鉄線を、しょうがないと思ってるの?

_SDI0428

_SDI0429

きれい事だけを言うつもりはない。
だけど、ちょっと考えてみない?
たとえばせめて緑色とか透明のネットを張るとかさ。
それも鳥などが誤って引っかかったり、
そんな経費がないというなら、
このコースを設定することそのものに疑問。
 
 
歩きながら話すのは、景色のことでも、
道のりの楽しさでも、上り下りの辛さですらない。
ふぅ。
ようやく鈴沼が見えてきた。
さらにしばらく下り道を歩き、沼沿いの道に出る。
その後、住宅街を場違いなおっさん2人、
熊鈴鳴らしながらぐるり亀岡文殊へ戻ったとさ。

_SDI0437
 
 
もっと急な登山道かもしれないけど、
今回登りに使った「文珠山周回コース」じゃなく、
「羽山権現・修験道コース」の方が気分的にはましかもしれないなぁ。
チャレンジしてみたい方は、そのへん考慮のうえ。
 
 
ちょっと口調がキビシイのは、
消費税増税が可決される実況を見た後に
エントリーを書き始めたせいもありますです(笑)


■GPSログ>>monjuyama.kmz